人気ブログランキング
|
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
かわいいコックさんのTALK TO
bou11.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:お茶( 12 )
ウェッジウッド クタニクレーン
2010年03月13日
料理を盛り付けるお皿にはあまり絵柄のあるものは好まないので 無地の白い皿...
中国茶とスウィーツ
2008年11月20日
という会がありました。 いつもおなじみの僕の中国茶と師匠であります、津市...
中国茶とフレンチ
2008年03月20日
という企画が、この水曜日のお昼に当店でありました。 以前、僕が中国茶の講...
フッチェンロイター シーホフ
2006年12月04日
これは、ドイツの陶磁器メーカー「フッチェンロイター」のシリーズ『シーホフ』...
武夷岩茶
2006年12月03日
久しぶりの中国茶のポストです。 というか、9月にあった「香ばしい烏龍茶」...
中国冷茶 「白牡丹」
2006年07月24日
今月の中国茶の講習会は、冷茶の巻でした。 が、別にどの品種が冷茶用とかい...
東方美人
2006年07月13日
先月の月いち、中国茶の講習会が、なんと、生徒さんの集まりが悪くて中止になっ...
中国緑茶 「安吉白茶」
2006年05月18日
今月は、中国茶の講習会の4回目でした。 このゴールデンウィーク中に先生が...
清茶 「高山鉄観音」野生茶
2006年04月23日
前回の「中国紅茶」に引き続き、今月、中国茶の講習会の3回目でした。 烏龍...
有機ダージリンティー
2006年04月06日
レストランのデザートの時のお茶といえば、コーヒー&紅茶が代表的ですね。 ...
中国紅茶
2006年03月27日
はい、中国茶を極めるぞっ!の今年一年であります。 はい!そこのお若い...
中国 工芸茶
2006年01月30日
う・・・・ インフルエンザ予防&消毒のため、米焼酎飲み過ぎますた。 が...
1
三重県伊勢市のレストラン ぼうがいっぽんのブログ www.bou-1.com
by cuococarino
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カテゴリ
MUSIC全般
落語
お茶
饗宴
GREEN&FLOWER
ART
ご遷宮
お知らせ
以前の記事
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
more...
その他のジャンル
1
政治・経済
2
金融・マネー
3
ゲーム
4
FX
5
仮想通貨
6
フィギュア
7
競馬・ギャンブル
8
発達障害
9
経営・ビジネス
10
ライブ・バンド
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください